質問箱/3433

カテゴリ
サマリメニューバーを非表示にしたい
バージョン1.4.6
投稿者たかのり
状態完了
投稿日2006-06-13 (火) 16:25:07

質問

探したのですが、見付けられなかったので、教えて下さい。 メニューバーを(どのページに飛んでも)非表示にするためにpukiwiki.skin.phpの


<?php if (arg_check('read') && exist_plugin_convert('menu')) { ?>
<table border="0" style="width:100%">
 <tr>
  <td class="menubar">
   <div id="menubar"><?php echo do_plugin_convert('menu') ?></div>
   </td>
  <td valign="top">
   <div id="body"><?php echo $body ?></div>
  </td>
  </tr>
</table>

を下記のようにコメントアウトしました。


<?php if (arg_check('read') && exist_plugin_convert('menu')) { ?>
<table border="0" style="width:100%">
 <tr>
 <!--
  <td class="menubar">
   <div id="menubar"><?php echo do_plugin_convert('menu') ?></div>
   </td>
  -->
  <td valign="top">
   <div id="body"><?php echo $body ?></div>
  </td>
  </tr>
</table>

今のところ、問題はないように見えるのですが、 これって、良いのでしょうか? ちなみに「PukiWiki入門」(SHOEISHA)の中のP119「メニューバーを表示しない」を表示してしまうのです。

回答


質問箱3/575: メニューバーを表示しない

SHOEISHA社の「PukiWiki入門」の119pに記載されている「メニューバーを表示しない」をしたいのですが、記載されている内容が1.4.7には合っていないように思われます。(私の理解不足であれば申し訳ありません)

上記記載によれば、pukiwiki.sin.phpの166行目に「<?php if (arg_check('read')」というステートメントがあるとのことですが、1.4.7の166行目は「<?php } ?>」というステートメントですし、近隣行に、それらしき記述が見当たらないように思います。

また、質問箱/3433 にて、1.4.6における同じ趣旨についてのQ&Aがあるのですが、これも1.4.7にはそぐわないように思われます。

1.4.7にてメニューバーを表示させないためには、どうしたらよいか、ご教授いただければ幸甚に存じます。

回答



トップ   編集 凍結 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2023-11-23 (木) 19:14:24
Site admin: PukiWiki Development Team

PukiWiki 1.5.4+ © 2001-2022 PukiWiki Development Team. Powered by PHP 8.2.12. HTML convert time: 0.502 sec.

SourceForge