雑談の過去ログ その15


 

PukiWikiを英語モードで設置しました

Diablo IIという海外ゲームの、Eastern SunというMODの開発をしています。PukiWiki 1.4.7(UTF-8)版を、英語モードにて設置させてもらいましたので、報告と雑感です。

変更点

Phrozen KeepというアメリカMOD掲示板群で1年ほどモデレータをやってみて身に沁みたのですが、10歳の子供もいるし、ユーザの半分が英語が怪しい非英語圏人だし、10回説明してもzipファイルがきちんと解凍できない人がいたり、「オレのパソコンにはどこにもスタートなんてボタンは付いてない」と豪語する人がいたり、もう大変です。

ゲームとか、くだけたテーマで不特定多数が集まると、もうありえないくらい低スキルの人がゴロゴロいて、ヘルプとか整形ルールが一見難しく見えるだけで、もうWikiへの参加をあきらめてしまいそうなんで、そういう層へのフォローの意味で書き直しました。書いてる人間自体素人なんで、開発者の方に見ていただけると「あーこんなところですらつまずくのか」みたいな感じで新鮮かもしれません。

ひとつ問題に感じた点があるのですが、たとえばWiki設置者が、「WikiNameへの自動リンクをしない」といった設置オプションを選んでも、整形ルールのページ等に反映されないですよね。

私もいくつか設置オプションを変更したので、整形ルールの該当部分に「管理者がこの設定を無効にしている場合があります。ヘルプの一番下の項目をご覧ください」という意味の一文を追加し、ヘルプの最後に、以下のような項目を追加し(原文は英語)、リンクを設定しました。本家でもこういう工夫があったほうがいいのではないでしょうか?

Wikiの動作に関して、このサイト固有の特殊な設定はありますか?

またやってきた! spam

書籍で取り上げられたプログラムのメンテナンス

オープンソースライセンスが適用されたプログラムのメンテナンス

雑談

サーバの設定で

自分でサーバを立ち上げると言うのは、割と珍しくなくなりましたよね。
私も自分でサーバを設置しています。
httpdサーバをセットアップする場合、多くはapacheを使うんではないでしょうか?
私もそうです。
そして、apacheを立ち上げると極普通に日本語は文字化けするのは今更の話だと思います。
この解決のためには、httpd.confの

AddDefaultCharset on

とある部分を

AddDefaultCharset off

とします。(もしくはデフォルトにしたいキャラクターセット名を記述)ところが人に話を聞いて調べてみると

AddDefaultCharset none

とするなんてのがWeb上で至極まじめに記述している人が多いのに驚きました。
てなわけでこういうような事例を教えて欲しいと思いました。
(実は、私もまだなんか間違ってんじゃないか?と不安になったので。(^^;)
apacheに限らず、PHP他pukiwikiに関係するものなら何でも良いのでよろしくお願いします。
(その他のも知りたいですが、ここはpukiwiki公式サイトなのでpukiwikiに関する設定のみと言う事で。)

他ツールとの連動

うちでは、MantisというPHPベースのbugtrackerを使っていますが、Mantis上での画面表示をpukiwikiのエンジン経由で表示させるようにgatewayを作って運用しています。
データの管理自体は、mantisがDB経由でやっているいますので、表示エンジン部分だけの拝借です。
Bugtracker中の単語をWikiにリンクさせたり、表の表示が出来たり重宝しております。
こんな感じで他TOOLで、Pukiwikiの表示エンジン部分だけ拝借して使ってらっしゃる方はいらっしゃいますか?もしいらっしゃったら情報交換しませんか?-- phantomo 2006-10-18 (水) 10:42:20

PukiWiki公式サイト内の検索を高速に行う

どこに書いたらいいのか分からないのでここに書かせて頂きます。

PukiWiki公式サイトから情報を探したいとき、検索が重くて重くて困っていました。 で、「外から検索してみたらどうだろう?」 と思って、以下のようなことをやってみました。

  1. InterWikiName のページに、以下を追加します。
    //GoogleでPukiWikiのサイトを検索
    -[http://www.google.co.jp/search?ie=utf8&oe=utf8&q=(長いので次の行に続く)
    site://pukiwiki.sourceforge.jp+$1&lr=lang_ja&hl=ja Google.pukiwiki] utf8
  2. あとは、以下のような記述を PukiWiki のページに記入します。
    PukiWiki公式サイトの検索(Powered by Google)
    #lookup(Google.pukiwiki,検索)

個人的には「これは使える!」とヒットでした。 既出でしたらすみませんm(..)m

ブログの記事を勝手に掲載される

雑談



トップ   編集 凍結 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2011-03-07 (月) 12:42:54
Site admin: PukiWiki Development Team

PukiWiki 1.5.4+ © 2001-2022 PukiWiki Development Team. Powered by PHP 8.2.12. HTML convert time: 1.447 sec.

SourceForge