質問箱/4278

カテゴリ
サマリWinからLinuxへの移設
バージョン1.4.7_notb_utf8
投稿者くるぶし
状態完了
投稿日2008-03-26 (水) 19:09:50

質問

一通り調べてみましたが、 自分の現象を解決できる文献を見つけられず、 相談させていただきたいと思います。

WindowsXPにxamppをインストールし、 この上でPukiWikiに文書を作成していましたが、 Linux(Vine4.2 + apache2 + php5)に移すこととなりました。

まず、Windows環境のPukiWiki全ファイルをtgz(tar.gz)圧縮し、 Linuxにftp転送しました。 ここで展開してapacheのサービスを起動したところ、 文字だけなら問題なく参照できるものの、

[1] 添付してrefで表示している画像が表示されませんでした。 添付ファイルの一覧を確認すると、"添付ファイルがありません"と言われます。 が、PukiWiki/attachには添付ファイルは存在します。 添付した画像ファイルは英数字を使用した名前で、jpg形式です。

[2] 正常に表示できている既存ページを編集しようとしたところ、 "(化け文字)は編集できません"と言われます。 日本語で作成されたページ名が化けて問題を起こしているようです。 英文字の名前で作成したページ(FrontPageとか)は問題なく編集できます。

[1][2]両方とも文字コードが原因だと思っているのですが、 osに関係なくPukiWikiがUTF8で処理して、この違いは吸収されているいるはず。 と自分は考えています。

そこで、 [a] 添付ファイル消失(本当は存在する)、編集不可能な状態の解決方法

[b] Windows <=> Linux 間で移動させても問題の起こらないPukiWiki内全データのバックアップ方法

のアドバイスを頂けないでしょうか。 よろしくお願いします。

回答



トップ   編集 凍結 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2023-11-23 (木) 19:14:24
Site admin: PukiWiki Development Team

PukiWiki 1.5.4+ © 2001-2022 PukiWiki Development Team. Powered by PHP 8.2.12. HTML convert time: 0.239 sec.

SourceForge