PukiWiki 1.4


1.3.xからの変更点

記述形式の追加・変更

  1. WikiNameのページをブラケットで囲んで書いても、指すページは同じになるようにしました。 dev:PukiWiki/1.4/NoBracketName
    PukiWiki == [[PukiWiki]]
    • dev:PukiWiki/1.4/リンク
    • 逆に、WikiNameを抑止して「すべてのページ名は[[ ]]で囲まなければいけない」ようにすることも可能です。
    • BracketNameに半角スペースが使えます。
    • ページ名の一部に相対パス(../や/.など)を含むページが使用できないようになりました(dev:BugTrack/345)
  1. 表の外でもCENTER:やRIGHT:が使えるようにしました。 dev:PukiWiki/1.4/Align
    • 従来は、表の外でCENTER:やRIGHT:を使うと、<p>の中に<div>を出力するという…
  1. 定義リストの書式を変更しました。(::→:|) dev:BugTrack/83
  2. 注釈のネストができるようになりました。 *1
  3. 行頭','書式(テーブル)を追加しました。 dev:PukiWiki/1.4/YukiWikiTable
  4. テーブルの幅,デフォルトアラインメント、<thead>や<tfoot>などを指定できます。 dev:PukiWiki/1.4/NewTable
  5. 行末チルダによる改行の挙動を変更しました。
  6. 行頭~書式(段落開始)を追加しました。
  7. インラインプラグインを実装しました。 dev:PukiWiki/1.4/InlinePlugin
    • color,size の書式はインラインプラグイン化されています
  8. ブロック構造のネストができるようにしました。
  9. 引用書式の挙動を変更しました。
    • 特に、引用でよく用いられる '>~'の解釈が変わります。 引用記号の動作を1.3.3互換にしました。 dev:PukiWiki/1.4/引用
  10. 見出しで固定アンカーを出力するようにしました(dev:BugTrack/308)
    • 見出しの横にアンカーへのリンクを出力します。デフォルトはオベリスク"†"です(変更可能)
  11. InterWikiで./ を指定できるようにしました(dev:開発日記/2003-05-12)

追加・改良された機能

  1. 存在するページ名を記述すると自動リンク(AutoLink) できるようになりました
    • AutoLinkの対象とするページ名の最小文字数を指定可能
    • 除外するページ制御は :config/AutoLink で行います
  2. 単語検索ページからページを開いたときに、検索単語をハイライト表示します。(Google風) dev:PukiWiki/1.4/Search
    • 単語検索で指定ページを検索対象外とできます(dev:BugTrack/226)
    • 単語検索で全角半角/ひらがなカタカナを区別しないようにしました(dev:BugTrack/340)
    • 文字検索時に数値参照も文字に変換して検索するようにしました(dev:BugTrack/447)
  3. 差分表示の改良と、更新の衝突をちょっとだけインテリジェントに解決する仕掛けを組み込みました。 dev:PukiWiki/1.4/Diff
  4. ページの編集時にユーザ認証を行う仕掛けが使えます。 dev:PukiWiki/1.4/BasicAuth
    1. 任意のページに対して閲覧・編集・検索でアクセス制御を行えます dev:BugTrack/370
  5. 添付ファイルを管理者がロックできるようになりました
    • :config/plugin/attach/mime-type でContent-typeを自由に設定できます
  6. 印刷用表示ができるようにしました
  7. TrackBackに対応しました
  8. Referer取得が可能となりました
  9. 携帯電話端末で閲覧可能となりました(dev:開発日記/2003-02-21)
  10. テンプレート内に置換文字を指定できるようにしました(dev:BugTrack/299)
  11. ページの凍結・凍結解除時にタイムスタンプを更新しないようにしました
  12. ページのバックアップ削除ができるようになりました
  13. 新規プラグインの追加、および修正を行いました
  14. 整形済み行の行頭のスペースを除去できるようになりました(dev:BugTrack/357)
  15. ページの変更をメールで通知できるようになりました(dev:BugTrack/111)
    1. 変更の差分だけ送信することもできます(更新時の差分だけをメールで送信)
  16. Proxy対応になりました
  17. 一覧時の索引で日本語ページ名の読みを取得し分類できるようになりました(dev:BugTrack/436)

内部仕様の変更

  1. pukiwiki.php内の処理(cmd=)をプラグインに似た形に書き直して、ファイルを分離しました。
  2. ページ間のリンク状況をキャッシュファイルに格納し、ページ下の[Link:]を 全文検索を行わずに表示する仕掛けを追加しました。(dev:開発日記/2003-02-17 )
    1. リンク状況を、データベース(MySQLまたはPostgreSQL)に格納することもできます。
  3. XHTML1.1適合のための書き換えを行いました。
  4. face/およびimage/配下の画像をgifからpngに変換しました。
  5. PHP Warning/Noticeレベルのエラーをたくさん潰しました。
  6. 内部関数の引数の形式を一部変更しました。
    • 特に、引数に「ページのファイル名」や「encode後のページ名」を要求する関数を、「素のページ名」を引数にするように直してしまったので、プラグインなどで互換性が失われている可能性があります。

and more...

Special Thanks

ダウンロード

ファイルMD5
pukiwiki1.4.tar.gz438b21b30654697ac568ce4e299807ad
pukiwiki1.4.zip050246c93e0022b15f4702ae721cbc59
 

インストール方法

1.3.x系列からの移行方法

コメント


*1 たとえば*2こんなふうに。
*2 注釈内注釈
*3 いまや、これ無しには…
*4 本当は待てずにどこでもかしこでもrc入れてましたが

トップ   編集 凍結解除 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2004-08-24 (火) 22:08:07
Site admin: PukiWiki Development Team

PukiWiki 1.5.4+ © 2001-2022 PukiWiki Development Team. Powered by PHP 8.2.12. HTML convert time: 0.272 sec.

SourceForge